からだの冷えをとって心も温めるストレス解消のコツ

あなたはストレス溜めていますか?
ストレスは体を冷やして、また心も冷たくしてしまうもの。
ここでは「ストレス」「冷え」の関係をご紹介したいと思います。

ストレスと冷えは関係があるの?

からだの冷えは、心の冷え(心のパワーダウン)につながるので、ストレスにも弱くなってしまいます。
イライラ、憂鬱、落ち込みなど気持ちのバランスをとるのが難しい時は、あなたがストレスと感じていなくても、からだはストレスでダメージを受けているんです。
その状態が続くと、PMS(月経前症候群)や生理不順や不妊の原因にもつながります。
手軽にできるセルフケアで心をふわっと温めて、ストレスを解消する方法をマスターしましょう。

ストレスが軽くなって、心があったまるアイディア

 好きな香りでリラックスする

自分が心地いいと感じる香りには心身のエネルギーをめぐらせて元気になる作用があります。
アロマオイルお香など好きな香りでお部屋の香りを楽しみましょう。

 部屋をビタミンカラーに模様替えする

冷えを感じているときやストレスで悩んでいるときは、部屋を思い切って模様替えしてみませんか?
カーテンやカーペット、ベッドカバーなど気持ちが明るくなる赤やオレンジの暖色系でコーディネートしてみてはいかがでしょうか?
大がかりな模様替えが難しい時は、クッションやスリッパなど小物でアクセントをつけても効果的です。
見た目にもあったかい部屋で過ごしていると、実際に体感温度も上がり血行がよくなりますよ。

あったかくてふわふわしたものを触る

あったかい+ふわふわって、心と体を癒す効果があるんです。
マフラーや手袋、クッションやぬいぐるみなどふわふわしているものが肌に触れているだけでリラックス効果になるんです。
お気に入りのクッションや、毛布、ブランケットなど見つけてみてください。
ブランケットを使うと2.5度体感温度があがるというデータがでています。

ホットドリンクで癒しの時間をつくる

からだを温めるだけでなく、心の緊張もほぐしてくれるホットドリンク
お好みのハーブティや緑茶などは、心と体を元気にするエネルギーを体中に巡らせてくれます。
仕事や家事でストレスがたまりがちな時は、意識してホットドリンクを飲んで一息つくのもおすすめです。

イライラする精神的ストレスにおすすめのハーブはこちら

ストレスに負けない30秒マッサージ

自分へのご褒美でお店やサロンでマッサージしてもらうと癒されますよね。
でも、毎日通うのはお金も時間もかかります。
自宅でもできる簡単マッサージでストレスとコリをほぐしましょう。

頭のてっぺんにある「百会」は、ストレス解消のツボ!

頭を両手指先で覆うようにトントンとマッサージしながら、百会を10秒前後刺激します。
眠れない時にもおすすめのマッサージです。
(百会は耳と耳を結んだ頂点。へこんでいたりする部分なので探してみてください)

指の側面にある経絡(けいらく)のツボは「気」流れupのツボ!

1本ずつ指先の側面逆の手の親指と人差し指ではさんで引っ張ります。
そのあと指と指の間親指で刺激すると、ストレスに関わるエネルギーの通り道なのでリラックス効果が得られます。

耳たぶは「血」めぐりupのツボ!

耳たぶ全体指で揉みほぐすように引っ張ってあげるだけで、目や頭がすっきり!
リフレッシュ効果と一緒に血の巡りがよくなります。

 

ココロとカラダに栄養を与える癒しの食品

ストレスに強くなるには、からだに必要な栄養やうるおいを運んでくれる「血」を補給して、気持ちを安定させる効果のある食べものを積極的にとりましょう。
ストレスで眠れない人にもおすすめです。

おすすめの食品:手羽先・黒豆・プルーン・あさり・カキ・全粒粉や乳製品

安眠効果があるといわれている牛乳やヨーグルトなどは、漢方でも精神を安定させる食材として知られています。
寝る前のホットミルクは安眠効果とリラックス効果があるんです。

心が満たされる栄養レシピ

【手羽先と白菜のほっこりミルクスープ】
手羽先6本をフライパンで素焼きにする。
鍋に水200ml・手羽先・コンソメ・白菜2~3枚入れて20分前後煮込む。
牛乳200mlを入れたら弱火でコトコト。
沸騰直前に塩ひとつまみ入れて水溶き片栗粉大さじ1を回し入れて完成。
ワンポイント:
仕上げにカレー粉小さじ1や、黒コショウを振ってもおいしく召し上がれます。
普段のシチューのお肉を手羽先にかえるのもいいですね!

【炊飯器でラクチン黒豆】
黒豆200gは水洗いしておく。
砂糖200g・醤油大さじ2・日本酒大さじ2・水600mlを鍋で沸騰させる。
鍋(炊飯釜でも可)に黒豆を入れて5~6時間漬けこむ。
おかゆモードで炊いたら完成!
ワンポイント:
夜に調味液に漬けこんで、朝炊くと時間短縮で出来ちゃいます!
黒糖は「血」のめぐりをよくしてくれるので、砂糖を黒糖にかえると◎

 

「気」を巡らせるリフレッシュ食品

香りのよいものには、心身のエネルギーを巡らせて元気になる作用があります。
「気」をめぐらせる食材として知られているのが香りのいい香味野菜ハーブ
大量にとるには難しい食品ですが、風味づけにスープや炒め物に加えたりしてみましょう。

おすすめの食品:大葉・ニラ・ミント・セロリ・ローズマリー
黒酢りんご酢、梅干し、柑橘類など酸味のある食品もリフレッシュ食品です。

【ソッコー疲労回復ドリンク】
食塩無添加のトマトジュースにりんご酢を適量いれるだけ!
なぜか酸っぱさが強調されない疲労回復ドリンクです。


ワンポイント
コップ1個あればできるので、煮たり切ったりの作業がなくラクちん!
トマトには、美肌効果生活習慣病の予防老化抑制に効果があります。
※米アリゾナ州フェニックスにあるアリゾナ州立大学の健康増進栄養学部でお酢の効果について長年研究を続けているキャロル・ジョンストン博士によると、リンゴ酢は驚くべき奇跡を起こすことが科学的にかなり証明されています。
また「バイオサイエンス、バイオテクノロジー、アンド バイオケミストリ」誌に掲載された研究では、毎日大さじ1~2杯の薄めたりんご酢を3か月摂取した体験者たちは、平均して1.8kg痩せたという数値が出ています。

「食養生」で肌悩みを解決!アンチエイジングに効果的な食べ物はこちら


 

からだを動かすということは「気持ち」も動かすこと

短時間で「血」のめぐりをよくして、代謝をあげてくれる運動を心がけましょう。
ハードな運動でなくてもかまいません。
ストレッチやウォーキング、サイクリングや水泳など日々コツコツと続けるだけで、からだもぽかぽか、気持ちもすっきりして健康に過ごせます

 

心身リラックスできるバスタイム

湯舟につかっていますか?シャワーだけで済ませていませんか?
湯舟につかるのは、いいことづくしなんです。
まず、冷えたからだの芯まであったまる。
シャワーだとどうしてもからだの芯まであたたまらないので、冷えやむくみの原因になります。
熱いお湯が苦手な方は、ぬるめのお湯をバスダブに張ってゆったりした入浴タイムを楽しんでください。
湯舟にゆったり浸かることは、副交感神経が勝るのでストレスや疲れが回復するんです。
半身浴は、老廃物やいらない脂、汗がでるので美容にもおすすめです。
あったかいお湯の中は毛穴がしっかり開くので、蒸しタオルや美容液マスクなど美顔マスクをしながら湯舟に浸かると、じんわりとお肌の中に浸透していくのでしっとりツルツルのお肌になりますよ!

お風呂で妊娠力アップ!~知っておきたいお風呂のはいり方~はこちら

 

ストレスとしっかり向き合って自分なりのストレス解消方法を

たまには、気が向くままの休日や休息を過ごしてみてはいかがでしょうか?
何もしないお休みも大事です。
また旅行やスポーツ、ショッピングなど趣味趣向の休日もいいですね。
忙しい日常も合間を縫って、自分なりのストレス解消方法を見つけてみてください。
心をリラックスさせて、冷えないからだづくりを目指しましょう。

一児の母。医薬品販売に長く従事しており、医薬品に限らず美容と健康に関する情報を日々収集している。自身の経験も参考にし、妊活に関する情報も発信している。

2010年 医薬品登録販売者 資格取得

ミモザ製薬株式会社 管理登録販売者